協会のあゆみ

協会のあゆみ

協会のあゆみ
HOME > 協会について > 協会のあゆみ

協会のあゆみ

1959(昭和34) 岩手県対ガン協会結成(初代会長 篠田 糺)
事務所を岩手医科大学企画室内におく
1960(昭和35) 県内13保健所に支部を設置
1961(昭和36) 岩手医科大学、盛岡赤十字病院を指定し胃・婦人科集団健診を実施
1964(昭和39) 財団法人 岩手県対ガン協会として新発足
1965(昭和40) 「いわて号」による初の県内巡回胃集団健診を開始
1968(昭和43) 固定型胃集検間接撮影装置を岩手医科大学内に設置
1972(昭和47) 日母方式婦人科健診(子宮がん)にかかる検査業務を開始
1975(昭和50) 初代会長 篠田糺氏が日本対がん協会賞を受賞
1978(昭和53) 肺がん健診を開始
1980(昭和55) 岩手医科大学より総務課・業務課及び検査課の大部分が
都南村大字永井14-42 県民保健センター内に分室として移転
1981(昭和56) 乳がん検診(問診・視触診)を開始
1985(昭和60) 腹部超音波健診を開始
1992(平成4) 大腸がん健診(便潜血反応検査)を開始
1993(平成5) 附属診療所「岩手県ガン健診センター」の業務開始
2007(平成19) デジタル健診車の導入
社会保険いわて健康管理センターを取得
2008(平成20) 「いわて健康管理センター」の業務を開始
生活習慣病健診、特定健診などの総合健診事業を本格的に開始
2012(平成24) 小川彰氏が会長(現理事長)に就任
2013(平成25) 公益財団法人へ移行  「公益財団法人 岩手県対がん協会」に名称を変更
狩野敦いわて健康管理センター長が日本対がん協会賞を受賞
2021年(令和3) 矢巾町に移転
「すこや館」の業務を開始